熱中症予防とこまめな水分補給で夏も元気に🌞

こんにちは!赤ちゃんと通える整体院、保育士常駐の滋賀近江八幡あんど整体院です。

梅雨に入り、じめじめとした日が続きますが梅雨の晴れ間は気温が高くなかなか体が慣れませんね。

梅雨から夏にかけてお子様が元気に過ごしていただけるように、夏の健康管理のポイントをお伝えします☆


①子どもの様子について

 小さなお子さんは自ら暑いとなかなか言う事が難しく遊びに夢中になっているとシャワーを浴びたかのように汗がビッショリ(;^_^A

子どもの顔が赤くなってたくさん汗をかいている時などには注意が必要です。遊んでいる時も涼しいところで休憩したり、こまめに水分補給をしましょう!


②服装について

 暑い時期は軽装で過ごすようにしましょう。

衣類は通気性、速乾性のある素材がベストです。外出時には帽子をかぶるなどして直接陽に当たらないようにする工夫も。汗をかいた時には着替えも忘れずに。


③水分補給

 水分補給はこまめに行いましょう。体をたくさん動かして大量に汗をかいた時には塩分やミネラルの補給も忘れずにしましょう。外に遊びに行く時には水筒をもたせたり、喉が渇く前に時間を決めて水分補給をしましょう!


④普段から暑さに体を慣らす

 暑い日はエアコンの効いた室内で過ごすことが多くなりますが、ずっと涼しい部屋から急に外に出たりすると暑さに対する抵抗力がなく、熱中症になりやすくなります。

日頃から外遊びなどで適度に暑さを経験し暑さに体を慣らすことも大切です。


7月はまだまだ体が暑さに慣れず熱中症が起きやすい時期でもあります。

こまめな水分補給や涼しい服装・帽子の着用などで熱中症を防ぎ、元気に夏を過ごしましょう!


お子様のケガやママさんの産後のお悩み、育児の疲れ、パパさんの腰痛などお身体でお困りの場合は産前産後ケア、産後骨盤矯正の子連れで通える滋賀近江八幡あんど整体院へご相談ください。


0コメント

  • 1000 / 1000

赤ちゃんと通える整体院 子連れOKの滋賀近江八幡あんど整体院's Ownd

保育士が大切なお子様をお預かりします。お子様と一緒のご来院大歓迎! 滋賀県近江八幡市にあるあんど整体院ではお身体の悩みについて根本的に改善へ導くための施術を行っています。はじめての方は検査やカウンセリングを行いお一人ずつの施術計画を一緒にたててから施術をしています。 施術後も毎日の過ごし方のアドバイスなども行いお身体が健康的で美しくなるお手伝いをさせていただきます。