上向きで寝るとお尻や骨盤が痛みませんか?

おはようございます!保育士のいる整体院、産後骨盤矯正、産前産後ケアの滋賀八幡あんど整体院です。

昨日は天気が良く車のタイヤ交換をしたせいか、少し身体が筋肉痛で朝目覚めました(*_*)


皆さんは寝ている時や床などに上向きで寝る時、お尻や骨盤に痛みを感じることはありませんか?妊娠中から骨盤は赤ちゃんが大きくなるために前に傾きお腹が伸びてお尻が上がるような状態になります。出産後もその状態が続き、さらに骨盤がゆるんでズレやゆがみが出てくると骨盤や腰に痛みを感じ、寝入りが悪くなり体も回復しにくく身体によくありません。


上向きで寝るとお尻や骨盤、腰の痛みは施術前のお身体の検査をすると骨盤の「角度」や「ゆがみ」、またお尻の筋肉が下がったり落ちたりするなどの原因から痛み出ている方がおられます。

骨盤の角度と歪みを正しい位置に整えることで痛みが軽減し、お尻周りの筋肉も調整することで身体が楽になり、ヒップアップにも繋がります♪

お尻周りのトレーニングもお伝えしますので、通院が終わった後でも痛みがなくキレイなお身体を維持しやすくなりますよ。


妊娠中や出産後、腰やお尻、骨盤の痛みでお困りの際は、産前産後ケアの保育士さんのいる整体院、滋賀近江八幡あんど整体院にご相談くださいね。


お問い合わせ、ご予約は公式ホームページへ☟

当院関連サイトはこちら☟


0コメント

  • 1000 / 1000

赤ちゃんと通える整体院 子連れOKの滋賀近江八幡あんど整体院's Ownd

保育士が大切なお子様をお預かりします。お子様と一緒のご来院大歓迎! 滋賀県近江八幡市にあるあんど整体院ではお身体の悩みについて根本的に改善へ導くための施術を行っています。はじめての方は検査やカウンセリングを行いお一人ずつの施術計画を一緒にたててから施術をしています。 施術後も毎日の過ごし方のアドバイスなども行いお身体が健康的で美しくなるお手伝いをさせていただきます。