こんばんは!子連れOK!赤ちゃんと通える整体院、滋賀近江八幡あんど整体院です。
育児や家事は下を向くことが多くないでしょうか?例えば授乳の時にお子さんのお顔を見る時、オムツを替えてあげる時、ご飯を作るとき、などなど。
子育てや生活の中では顔が下を向いて動くことがほとんどで上を向いて何かをするという事はあまりないですよね。
成人の頭の重さはおよそ5キロから6キロほどあり、ボーリングの玉ほど重量があります。
それを支えてくれているのが、首や肩、背中などの筋肉です。
常に下を向いていると、筋肉に負担がかかり肩こりや首コリ、背中や背骨の痛みに繋がってきます。さらに頭痛や歯の痛み、横になった時の背中の痛みなどどんどん痛みが増えていく場合もあります。
そこでおススメしたいのが、「上を向くこと」です。簡単そうなのですが意外と上を向くことって、日常生活のなかで少なくないですか?なぜ、上を向くことはおススメするのかというと授乳や家事など頭が下を向くことで「ピン!」と首や肩の筋肉が伸ばされたままになります。そのままにしておくと緊張した筋肉に負担がかかった場合寝違えたり、肩こりがもっとひどくなり頭痛やめまいなどが起きる場合もあるからです。
そこで、上を向くことでピンと伸ばされた筋肉が緩み、筋肉の緊張が緩み、硬くなるのを予防します。同じ体勢が続くことは身体にとって良くありません。
また上を向くことにより、気持ちも上向き前向きに考えやすくなるそうです。子育てや家事など忙しい中で「上を向くこと」を意識することは大変かもしれませんが、一度試してみてください。
心も身体も前向きに、健康にいきましょう!
出産後の肩こりや腰痛、ポッコリお腹などのお悩み、産後の骨盤矯正、産後ダイエットを希望の方は当院へご相談くださいね。
赤ちゃんと通える整体院 子連れOKの滋賀近江八幡あんど整体院's Ownd
保育士が大切なお子様をお預かりします。お子様と一緒のご来院大歓迎! 滋賀県近江八幡市にあるあんど整体院ではお身体の悩みについて根本的に改善へ導くための施術を行っています。はじめての方は検査やカウンセリングを行いお一人ずつの施術計画を一緒にたててから施術をしています。 施術後も毎日の過ごし方のアドバイスなども行いお身体が健康的で美しくなるお手伝いをさせていただきます。
0コメント