滋賀近江八幡あんど整体院の名前の由来は?産後骨盤矯正専門

こんばんわ!保育士さんのいる整体院 滋賀近江八幡の産後骨盤矯正専門 あんど整体院です。

患者様から「なぜ、あんど整体院?」「なぜ保育士さんがいるのですか?」などの質問をされるので今回は滋賀近江八幡あんど整体院の名前の由来についてブログを書きます。

「滋賀近江八幡あんど整体院」

患者さん一人ひとりに寄り添いたい『&』(貴方と私とで)その痛みやお身体の悩みや不安を取り除き安堵(あんど)していただきたい想い。そしてご縁があり安土に開院させていただいたこと。安土は(あんど)とも読めます。

また保育士さんがいることで赤ちゃんや小さなお子様も一緒に来院できる安心感。

「あんど」が持つ温かい意味、「安心、寄り添い、身近な存在」として地元近江八幡や滋賀県内の方に親しみを持っていただきたく「あんど整体院」が誕生しました。

産後骨盤矯正専門院は近江八幡や滋賀県ないでは馴染みが少ないと思いますが、少しずつ出産後のママさんや出産に向けて頑張っているママさんの力になりたいと思います。


産後の骨盤矯正や産後の恥骨痛、尿漏れなどのお悩み、お身体でお困りの際は、保育士が常駐している滋賀近江八幡あんど整体院にお越しください!

守山・野洲・東近江・日野・竜王などからもお越しいただいています。お車でお越しの際はお気をつけてお越しくださいね。

ご予約は下記サイトなどから受け付けております。

産後骨盤矯正 近江八幡あんど整体院公式LINEアカウント

Facebookページ

産後骨盤矯正 滋賀近江八幡あんど整体院公式ホームページ

滋賀近江八幡あんど整体院ムラゴンブログ

0コメント

  • 1000 / 1000

赤ちゃんと通える整体院 子連れOKの滋賀近江八幡あんど整体院's Ownd

保育士が大切なお子様をお預かりします。お子様と一緒のご来院大歓迎! 滋賀県近江八幡市にあるあんど整体院ではお身体の悩みについて根本的に改善へ導くための施術を行っています。はじめての方は検査やカウンセリングを行いお一人ずつの施術計画を一緒にたててから施術をしています。 施術後も毎日の過ごし方のアドバイスなども行いお身体が健康的で美しくなるお手伝いをさせていただきます。